人気ブログランキング | 話題のタグを見る

100214 裏鍋谷峠往復(ロード・単独)

自宅-裏鍋谷峠往復(+新道でインターバル3回)

時間:3時間24分40秒
距離:75.9km
鍋谷峠ヒルクライム:24分10秒
裏鍋谷峠ヒルクライム:流し
100214 裏鍋谷峠往復(ロード・単独)_d0036883_14543635.gif
(CS400データ・コース全体)

100214 裏鍋谷峠往復(ロード・単独)_d0036883_14544672.gif
(CS400データ・鍋谷峠ヒルクライム)

100214 裏鍋谷峠往復(ロード・単独)_d0036883_14545349.gif
(CS400データ・新道インターバル)


昨日参加した「ポラール・ランニングアカデミー」主催のランニング講習会の後遺症が少しあったが、天気は快晴で絶好のロード練習日和だった。おかげでローディが虫のように出てきて、数え切れないほど大勢のローディに出会った。天野街道から天野山周回コースに出たらサカタニが5人組でやって来るのに出会った。風除けに後ろに付いていったら、天野山にはサカタニジャージが大勢集合していた。多分知り合いもいるのだろうが、とりあえず挨拶だけして先を急ぐことにした。天野山カントリーの登りの頂上にもローディの集団がいて、さらに数人登ってくるのに出会った。旧170号のスーパー前でも数人、鍋谷橋にも数人(多分サカタニ)のローディがたむろしていた。今日はローディの啓蟄か(笑)。

そして鍋谷橋から鍋谷峠ヒルクライムを開始した。今日もインターバルでシッティングで流しのギヤのままケイデンスアップ(目標80rpm)後ケイデンスを維持してギヤを2枚上げ150回転、目標心拍は170でそれ以上上げないように調整して走ることにした。でもギヤを2枚上げてケイデンス80を維持するのは無理だったため、ギヤを落として調整しながらの走りとなった。ランニングの筋肉痛はあったが、心拍を170以上に上げないようにしたため疲れ切ってしまうことなく鍋谷峠にゴールすることが出来た。タイムは24分10秒で今回も普通だった。

そのまま下って、今日は新道を使ってインターバルをやることにした。コースは2つ目のトンネル出口から旧道合流地点の先(右コーナーの手前)までで、ポラールによると距離は1.57kmで平均勾配6.2%と思った通り追い込み系のインターバルをやるのに最適な距離と勾配だった。トンネルの先まで下ってUターンし、2つ目のトンネルから軽めのギヤでケイデンスを90程度に維持し、トンネル出口からインターバルを開始した。ケイデンスを維持したままギヤを2枚程度上げるが、ケイデンスはどんどん落ちていくためギヤもどんどん落とすこととなった。目標心拍は162でそれ以上上げないようにした。と言うか、疲れた足でそれ以上上げることはできなかったというのが本当のところだった。途中で前から緑のジャージの集団が凄いスピードで下ってきた。興味がないのでよく分からないが、どこかのプロっぽい集団だったようだ。そういえば道の脇にサポートカーらしき1ボックスも停まっていたので、多分そうなのだろう。走っていると距離が1.5km程度度は思えないほど長く感じ、結構辛かった。ギヤは結局36X19程度まで落としていたようで、それでもケイデンス80を維持するのはなかなか難しかった。そして1回目を終了し、Uターンして同じ道を下っていった。

下っていると旧道をさっきの集団が登ってくるのが見えた。私もいいコースになりそうだなと考えていた道を周回練習していたようだ。そして2回目をスタート。足は随分疲れてきていたが、何とか最後まで切れずに走ることができた。3回目はさすがに同じギヤが踏めず、最後は21Tまで落としてゴールした。このコースは暑くなると無理そうだが、それ以外の季節には使えそうだ。旧道を使って周回コースにするともっと楽しいかもしれない。また色々考えてみよう。そして旧道から裏鍋を流して登り(と言うか頑張っても流し程度のペースだったようだ)、帰り道は恒例の太腿ピクピクを連発しながら走って帰った。

それから、また外環でポリコに捕まってる車がいた。今日の覆面はグレーのスカイライン(かな?)で、車は変えているがバカの一つ覚えみたいに同じ場所でよくやるよな。知ってるモンはいいけど、相当捕まえやすい場所なのだろう。
by th6969 | 2010-02-14 16:03 | ロード練習