人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポラールCS400の斜度計算

ポラールCS400で走行中に表示される「斜度」をPCのデータから計算できないものかと思いやってみた。メモリー間隔である5秒間の走行距離(ほんまにええ加減だが、メモリーされた時の速度Xメモリー間隔で走行距離を出しているようだ)と高度差はすぐに計算できるので、分からないなりにネットで調べて「ASIN関数」を使って斜度が何度であるかはすぐに計算できた。ここで勘違いしたのが「何%」とか言う勾配の計算で、単に90度に対して何%であるのかを計算してしまったため、思った数字が全く出てこなくて悩んでしまった。それで再度検索してみたら、道路の%表示の勾配は100m進む時に100m登る45度の勾配が100%の坂であることが分かった。まあ、実際90度の坂って坂じゃなく壁やもんな(苦笑)。それでもう一度計算式を作ってみたら、今度はそれなりの数字を出すことができた。

計算はできたが、今度は5秒毎に出す勾配の値がかなりバラバラでそのままでは使い物になりそうにないことが分かった。どうしてか考えてみたら、高度の値が「m単位」のため誤差が大きいのだろうという結論に至った。例えば5秒間に20m進む時、高度差が3mの時と2mの時では3mの時が「15%」で2mの時が「10%」となり、1m違うだけで5%も違う結果となる。これはポラールの仕様でどうしようもないので、5秒ではなく10秒、15秒などでも試してみた。すると15秒の時の値が大体いい感じで、これならそこそこ使えそうな気がした。ポラールのデータ自体がかなりアバウトなので完璧とはいえないが、遊びで使う程度ならば役に立つかもしれない。
by th6969 | 2009-06-07 22:47 | Polar CS400