人気ブログランキング | 話題のタグを見る

120429 サカタニ滝谷店の水越朝練+滝畑ダム

サカタニ水越朝練+金剛山+滝畑ダムコース

自宅-ミニストップ-森屋交差点-水越峠-道の駅ちはやあかさか(補給)-金剛ロープウエイ-小深-金剛トンネル-グリーンロード-天見-岩湧寺-滝畑ダム-自宅

時間:4時間59分55秒
距離:97.0km
120429 サカタニ滝谷店の水越朝練+滝畑ダム_d0036883_15304854.gif

膝もやっと良くなってきたので超久し振りのサカタニ水越朝練に参加して来た。どれ位久し振りかとブログの履歴を調べてみたら、何と2011年10月23日以来の6ヶ月振りだった。もちろんバトルに参加したりということは全くできなかったが、いい刺激になって楽しかった。ねこちゃんも冬眠から覚めてやっと始動という感じかな。

道の駅で補給後、オプションの金剛ロープウエイ&金剛トンネルに出発した。くるの茶屋のおにぎりは相変わらず美味しいねぇ。その後、金剛トンネルまでヒンキーと一緒に登ってからYOSHIMI姉さんのお迎えプレーで引き返し、出会った所でお別れしたが「さよなライオン」忘れた(笑)。

そして単独でグリーンロードからR371に出て天見の出合の辻交差点で右折し、流谷沿いの道を走って無名の峠を越え(登山道があった時は「竹ノタワ」と呼んでたけどなぁ←30年以上昔)ループトンネルを抜けて加賀田から岩湧寺の道に出たら左折して岩湧寺へ。この道は岩湧寺から先の勾配がきついのは分かっているが(約14~17%)、案外岩湧寺までの勾配もきつくて苦しめられる(約12%)。岩湧寺の駐車場を過ぎた登山口のコーナーでローギヤに落としシッティングでひたすら耐えるペダリング。前に登ったのはいつか忘れてしまったが、その時よりは遥かに楽に登れていたようだ。後は滝畑ダムからサイクルスポーツセンター前を通り、いつもの天野街道で帰宅した。

水越朝練後にこれだけ走れて今日は大満足だ。今後も朝練にはできるだけ参加することにしよう。
by th6969 | 2012-04-29 15:30 | ロード練習