人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モットー

kunちゃんの会社の新入社員の自己紹介を読んでいて、とても気になった言葉があった。
それは『モットー

モットーって何やろ? 何でカタカナやねん? 外来語?

googleで『モットーの語源』で検索したところ、『今日の滝温泉』さん、『TAKUROG』さん、『雑記草』さんと辿って、モットーは英語の「motto」で、さらにその語源はイタリア語の「motto:言葉」らしいということが分かりました。

以下に、説明がとても分かりやすかった『雑記草』さんの記事を転載させて頂きます。
(不都合があればご連絡ください)

転載ここから→

 スローガンとモットーとの違いがよく判らなかった。改めて調べてみると同じ様な意味であった。スローガンは団体の標語に使われるが、個人の主張には余り使われない気がする。モットーは個人、団体どちらにも使う印象がある。

 スローガンsloganは英語で、その語源はスコットランド高地人が使うゲール語から来ている。元の言葉は「sluagh-ghairm」で「sluagh」は軍隊、「ghairm」は叫びという意味である。日本語なら「鬨(とき)の声」になる。従ってスローガンを個人の標語という意味として使うのはずれているかも知れない。

 モットーmottoはイタリア語が語源のようだ。更に語源を遡るとラテン語のmuttumで、これは「ぶつぶつつぶやく」とか「ぶうぶう唸る」という意味らしい。こうなるとモットーを団体の標語の意味で使うのは語源からするとやはりずれているかも知れない。


←転載ここまで

ブログも使い方によっては役に立つなと改めて思いました。
by th6969 | 2005-10-30 10:21 | 無題